外壁塗装時の色選びと注意点など
外壁塗装時の色選びや注意点など
外壁塗装を行う際は業者選びなどはもちろん重要ですが、住まれている家の外壁や屋根などの色選びも重要です。家の印象などを決める一番のポイントです。今のような感じの色合いで外壁塗装などをするのか、ガラッと変えて心機一転するのかなど。今ではカラーシュミレーションなども無料で行う業者も増えてきました。出来るのであればシュミレーションは行ってください。一度外壁塗装などを行うと10年ほどは何もない限り施工をしないと思いますので色を変える時などは慎重に検討してください。
外壁塗装の色選びについて
外壁塗装の色は家自体の印象をすごく変える重要な役割を果たしています。色といっても、ものすごく種類がありますので色選びは難しいです。艶ありなのか艶なしなのか。半艶や3分艶など艶の種類だけでも多々あります。それに加えて塗料の種類も豊富にありますので組み合わせなどは無限大です。今では2色の色を使うのが支流になってきていますが色を変える場所などのポイントも重要ですね。また、どうしても塗装できない場所や現状の色が残るポイントなどもありますので、そこも重要視してイメージが出来れば失敗はしないと思います。それぞれの色の雰囲気やメリット・デメリットなどを書き込んでいきたいと思いまうす。
ホワイト系
・メリット
ホワイト系の色はパッと見てもさわやかですし、オシャレにも最適です。清潔感などもありアタリハズレがない印象です。経年劣化などによる色あせやチョーキングなどがわかりにくいです。
遮熱の塗料ではなくても反射率がすごいので夏は涼しく感じられます。(建物の形や階数などにもよります)
・デメリット
汚れが一番目立つ色です。コケや・カビなどもそうですが雨だれなどは特に目立ちます。
・対処法
光触媒や無機系の塗料で汚れなどを軽減や遅らせることができます。
クリーム系
・メリット
クリーム系の色は一番人気ですし、実際に町中を見ても多いと思います。これは失敗したくないような心理などもあるかと思いますが何の色にでも合わせやすいですしほかの色とも相性は抜群です。街並みを壊すこともないですし、いわゆるペンキの部分(付帯部)などの色とも合わせやすいのが特徴です。落ち着いた感じを求めるのであればクリーム色はおすすめです。
・デメリット
まだまだ色としては薄いほうなので汚れが目立ちやすい傾向にあります。ほかの家との差が感じられない。
・対処法
光触媒の塗料などを使い汚れないようにする。ワンポイントで色替え部分などを作りイメージを変える。
ベージュ系
・メリット
こちらの色も人気ですね。失敗はしない色ですし、汚れも目立ちにくいです。(ベージュの色にもよります)ほかの色との相性も抜群で幅広く使われています。
・デメリット
大きくはありませんが他の家との差が出にくいです。
・対処法
色の組み合わせなどを考えてオシャレにも、かっこよくもできます。
グレー系
・メリット
昔からよく使われる色で流行り廃りが少ない色です。グレーの色にもよりますがオシャレにもかっこよくもなります。薄めのグレーですと明るく清潔感なども感じられますし濃いグレーですと重厚感や落ち着いた感じも出せます。
・デメリット
グレーでもいろんな色が入ったグレーですと良いのですが、白黒だけですとちゃちく見える場合があります。また、青っぽく見えるのも難点です。色の組み合わせが少ない。
・対処法
同系色で色替えなどを行うとかなりオシャレにできます。(色の濃淡や白黒など)色味の付いたグレーにする。
ブラウン系
・メリット
重厚感や高級感などが出やすいです。
・デメリット
色も豊富なので赤いよりか、黄色いより。濃いか薄いかなどブラウン系の色は幅が広いので色選びは難しいです。家自体が重たいイメージになる時があります。
・対処法
全体的に塗るのではなくワンポイントや付帯部の塗装が良いです。
ブラック系
・メリット
ブラック系の色は重厚感や高級感は一番出るかと思います。艶などにもよりますがお店などに使われることが多いです。家ならワンポイントがおすすめです。
・デメリット
家で塗ると重たいです。(新しめのサイディングの家などはいけます。*艶消しや半艶など)逆に劣化したときにチョーキングなどが目立ちます。基本的に暑くなる。
・対処法
艶ありのブラックは店などでは良いのですが家などの場合は半艶や艶消しをお勧めします。また、ワンポイントなどでしたらオシャレになります。
アイボリー系
・メリット
ベージュ系とよく似てます。こちらも人気職です。ハズレのないような色合いになります。ベージュよりも色が薄いイメージです。何色とも合わせることができる万能職でもあります。
・デメリット
薄めの色なので(選ぶ色によります)汚れが目立ちやすいです。
・対処法
汚れにくい塗料や光触媒などで対応できます。ほかの色との相性はよいので組合わせが広がります。
暖色系
・メリット
基本的には赤や、ピンク、黄色やオレンジなどのことを言ったりしますが原色系の色を家に塗装をする方は少ないと思います。そこに色を加えた穏やかな暖色系の色はわりとよく見かけます。
屋根などには多いです。(マルーン・えんじ色みたいな感じ)で」オシャレにも見えます。ワンポイントなどはすごく良いと思います。お店などは多いイメージです。
・デメリット
濃い目の色でしたら家には向いていないと思います。目立つのには良いです。
・対処法
ワンポイントなどでしたら良いです。色味にもよりますがオシャレにもかっこよくもできます。例えばオレンジでも濁ったオレンジなどはよいと思います。
寒色系
・メリット
一般的には青や緑など紫などを言います。ワンポイントには最適です。お店もお良いです。色自体を薄くしたり濃くしたりするとオシャレになります。
・デメリット
家に塗るのは濁った色か薄い色が良いです。飽きやすい色でもあります。殺風景なイメージもあります。
・対処法
色の組み合わせにより一番オシャレにもできます。淡い色か濁った色がおすすめです。
色選びの注意点について
外壁塗装を行う際に好きな色を選ぶ方が多いと思います。長い期間選んだ色の外壁などで過ごすことになりますので色選びは重要です。ですがただ単に好きな色を選ぶだけでは失敗することもありますし、注意する点などもあります。
地域や街並みとのバランス
地域や住宅街などを見てみると同じ色ではないですがバランスの取れた場所などをよく見かけます。一軒だけ派手にするともちろん目立つことはできますが、バランスなどを考えた時に一軒だけ浮いてしまいます。あえて目立つことが目的のお店などはまだ良いとは思いますが、住宅としてならある程度の調和は必要と思います。地域によっては景観での色の指定などを行っている地域も多々あります。京都や奈良など地域によっては外壁塗装ができない色がありますので要注意です。
塗装ができない部分とのバランス
外壁塗装といっても外壁だけを塗装するのではありません。付帯部(雨戸や雨樋、破風板や軒天井、木部や塩ビ製品、鉄部など)塗装を行える場所は、大体塗装するのが普通です。同じように劣化していくので外壁塗装時に塗装を行います。付帯部分は色を変えるポイントにもなるのでイメージも変えやすいです。ですが、その他の部材で塗装できない場所などがあります。アルミ製品と鋳物などです。玄関ドアや窓などがメインです。この色は残ってしまうので残る色とのバランスも考えなければなりません。サッシのりは白や黒、ブロンズ、シルバー系などいろいろとあります。こういう塗装ができない場所の色から考えるのも色選びでは重要です。最近では塗料も発達してきておりアルミなどを塗装できる下塗り材などもいろいろと出てきました。ですがやはり基本的には塗装を行わないのが支流ですし、めくれたりしやすいのも事実です。
汚れなどの目立ちにくい色
外壁塗装など時間がたってくると経年劣化での汚れなどもだんだんと目立つようになってきます。雨だれやコケ・カビ、色あせや劣化でのチョーキングなど、いろいろと劣化によって色がなくなっていきます。色選びのポイントでよく聞かれますが基本的に汚れなどが目立ちにくい色は中間色です。ベージュ系の色などは目立ちにくい傾向にあります(全く目立たない色はありません)場所などにもよりますが、道路沿いの家などはススなどで黒くなりやすいですし、山間や公園の近くなどはコケが生えやすいです。こういう場所などでの汚れ方の色も違うのでそこも色選びのポイントでもあります。グレー系も色によっては目立ちにくいです。薄すぎるグレーや濃すぎるグレーは逆に汚れが目立ちます。
色褪せという意味や劣化によるチョーキングなどでは薄い色が目立ちにくいです。だんだんと塗料の機能がなくなっていくと白っぽくなっていきます。その時に薄いほうが目立ちにくいのはあります。ですが薄すぎると雨だれなどが目立つので難しいところですね。
また、一つの方法として汚れにくい材料もあります。コケやカビなどに強い材料もありますし、光触媒系の材料は雨だれなどの汚れに強いです。
色の配色など
外壁塗装時にいまでは単色で施工する方は減ってきました。私自身も2色などをお勧めしていますがイメージが変わってオシャレなどにも見えるので冒険をよくしてもらいます。(単色のほうが良い方もいてます)玄関廻りなどを色を変えたり、ベランダの外壁の色を変えたり上下で色替え、コーナーの色替えなど色を変えるだけでも、多種多様でまた家の形やサッシの色でも全然イメージが変わります。大体は2色まででお願いしています。それは何色も色を使うと家がごちゃごちゃして見えるからです。バランスも悪くなり見た目が変になります。
今ではカラーシュミレーションも行う会社も増えてきてますのでイメージとしては沸きやすいかと思います。どんなイメージがあるのかを伝えるとわかりやすいです。良くお客様に散歩がてらや仕事の通勤などで街並みの家を見てくださいと言います。こんな家のイメージや配色が良いと思ったら写真を撮ってくださいとお願いをしています。家の形などで全くのイメージ通りにはなりにくいですがある程度まではよい感じにもできます。
失敗をなくすために
基本的な色などが決まったらその色の中でも細かく最終的には指定をします。最終の色を決める時の注意点は思っていた色と違うことがあることです。人によって色は多少見え方が違ったりもします。また、立地条件や反射する色日が当たる場所や日陰の部分などでは色が違うように見えます。
上の写真のように日向と日陰では色の濃さが違うように見えますよね。また、シャッターBOXのうえも反射して明るく見えてます。こうい事でも色の見え方は違うので色選びの際は要注意です。
小さなサンプルで色を選ばない
色が思っていたのと違うとなったときの失敗例はカラーサンプルだけで見てイメージと違ったということがほとんどです。A4サイズで見本板を出してもらい、より分かりやすくしてもらいましょう。何となくのイメージは作れとと思いますが近い色で迷っている場合などは特に見本板を見ることで細かくイメージができると思います。
カラーシュミレーション
最近では無料でカラーシュミレーションもおこなう会社も増えてきました。あくまでもイメージですが参考にはすごくなると思います。写真などからシュミレーションもできるので実際の家での色合いなどもあり分かりやすいと思います。無料の場合はお願いをしたほうが良いです。
リウォールでも無料のシュミレーションを行っています。お気軽にお声がけください。
外壁塗装での色選びに失敗しないために
外壁塗装の色選びでもう一つ注意点があります。それは流行りの色です。私自身も流行りの色をお勧めしたりしますが、あくまでも流行りです。悪いなどはありませんが10年後にどういう風に見えているかは私もわかりません。個人的には特に何も思いませんが前に流行った色やなあっとは思ったりもします。逆に流行りのない色もあります。オーソドックスな色やよく見かける色などは流行りには関係のない色とも言えますね。どちらが正解も不正解もありませんが気に入った色を選ぶのをお勧めします。
最近では紺色や青色の濃い色などがすごく流行っています。艶消しなども流行っていて色などの選択肢も増えています。10年ほど前までは白黒などのはっきりとした色替えも流行っていましたね。家の形や築年数などにもよりますが家にあった塗装をすることも大事ですね。
外壁塗装を行う際に色選びの重要性や知識を書き込んできましたが彩異臭的にはお客様ご自身が選ぶことになります。色選びに失敗しないためにも注意点などを考えて色選びを行ってください。長い期間その色になるので慎重に素敵な色を選んで気持ちの良い時間を過ごしてください。
リウォールでは大阪市東住吉区を拠点に大阪市や幅広く施工を行っております。外壁塗装、防水工事、雨漏りを得意とした自社施工店です。外壁診断士・外装劣化診断士・雨漏り診断士・一級塗装技能士・赤外線建物診断師など特殊な資格も多数保有しております。カラーシュミレーションも無料ですので一度お声がけください。
大阪の塗装は雨漏り・外壁塗装・屋根塗装のプロ集団 Rewallにお任せ下さい。
会社名:株式会社リウォール
住所:〒546-0023 大阪府大阪市東住吉区矢田1丁目9-28
TEL:0120-18-76-98
営業時間:8:00~19:00 定休日:日曜日
赤外線建物診断師・外装劣化診断士・外壁診断士・一級塗装技能士・雨漏り診断士など特殊な資格を持った職人が細かな見積もりから診断・施工を行います。
最高の仕事をお手頃価格にて提供します。
業務内容:外壁塗装工事・住宅塗り替え工事・新築塗装工事・外壁吹き付け工事・防水工事・仮設足場工事・シーリング工事・屋根塗装工事・外壁リフォーム工事・屋根葺き替え工事・サイディング工事・長尺シート工事・洗い工事など