
2023.09.23
神戸市でマンションの雨漏り補修工事を行いました。
神戸市で雨漏りの補修工事を行いました。 3Fの天井に台風の日に雨漏りが発生したとのことです。 現地を拝見するとパッと見た感じは全然大丈夫でしたが雨漏りが発生している事実があるので原因を究明しました。 し...
0120-18-76-98
2023.09.23
神戸市で雨漏りの補修工事を行いました。 3Fの天井に台風の日に雨漏りが発生したとのことです。 現地を拝見するとパッと見た感じは全然大丈夫でしたが雨漏りが発生している事実があるので原因を究明しました。 し...
2023.09.04
梅雨の季節が過ぎ、夏が到来すると夕立やゲリラ豪雨が多くなります。 急な大雨などによる雨漏りも増えお問い合わせも増えてきます。 また、台風の季節がやってきてますね。 台風も大雨や強い風などで普段はいらない...
2023.07.22
毎日毎日真夏の暑さで大変ですね。 熱中症などに気を付けながら夏は作業を行います。 最近では空調服が支流になりかなり涼しいのでまだましですね。 昔は空調服もなかったので夏になるとタオルや服などを絞るとかな...
2023.07.18
大阪市東住吉区で雨漏りが発生したということで雨漏りの確認を行いました。 今回、初めて雨漏りが発生したということで雨漏り診断士や、赤外線建物診断師の資格を持っているリウォールにご依頼をされました。 また、同じ大...
2023.06.14
梅雨に入り今年は雨が例年よりも多いような気がします。 また、大雨も多く雨漏りが心配ですね。 台風なども今年は早く来ているような気もしますし、異常気象なども多いですし、温暖化などで世界的に変わってきているのだと...
2022.11.09
外壁塗装などを行う前の準備や注意点 外壁塗装などを行う際に事前の準備が必要な場合もあります。外壁塗装が始まると10日から2週間ほど工事期間がかかります。(大きさや仕様などによっては日...
2022.09.27
クラック補修のVカットについて 色々と現場を調査したり外壁塗装での見積もりなどに行くと必ずと言っていいほどクラックは発生しています。(モルタル壁) クラックにもいろんな種類があり、またいろんな...
2022.09.22
外壁塗装のプロって??本当のプロとは。 いろんな業種の会社や外壁塗装業者もそうですがプロとうたってしまえばプロということになってしまいます。 ネットが支流の今、情報を鵜呑み...
2022.09.08
下関で建物が崩壊しました。 原因はまだはっきりとはしていませんが以前に雨漏りや外壁のヒビなど多数発生していたとのことです。 何か月か前に雨漏りでの補修工事を行っているみたいですがそれでも無理だ...
2022.09.07
令和4年4月1日からアスベストの調査報告が義務になりました。 すごく簡単に説明をします。単純にわかりやすく簡単に書いています。 100万円以上の請負金額の改修工事など 解体部...
2022.08.30
外壁塗装の失敗例から失敗しないための原因を学ぶ 外壁塗装工事はおおよそ10年~ほどで工事を行います。外壁塗装工事の勉強の場所や知識を学べるところも少ないので、失敗につながりやすいのは事実です。 高額な工事...
2022.08.10
外壁塗装時の色選びや注意点など 外壁塗装を行う際は業者選びなどはもちろん重要ですが、住まれている家の外壁や屋根などの色選びも重要です。家の印象などを決める一番のポイントです。今のような感じの色合いで外壁...